sub1h681

収納/10月27日

収納の目的は、見た目綺麗に使いやすく仕舞いやすく。

その目的で収納を考えると、見える収納と見えない収納の方法がある。

見た目綺麗は見えない収納が良いように思う。されど、見えないとどこ

に何がが分かるような管理の仕組みが必要になる。記憶力が素晴らしけ

ればその限りでは無いが。

見える収納の場合、一目瞭然で何がどこなるかが分かる。されど、自分

的には良いのだが、誰かに見られる事になり、見苦しくならない為の工

夫が必要。

さて、どちらの収納が良いんでようね。私は、記憶力も管理力も無いの

で、見える収納かな。