言論の自由があれば不自由がある世界。
言論の自由とは、何事にも制限されない思うがままの発言。
言論の不自由とは、何かに気を遣ってちょっとした我慢や遠慮の上での発言。
一般的には、言論の自由は国民の権利だが、己の自由は誰かに迷惑や不快感を
与えている場合もある。
それから、言論は、己の経験や書物や新聞などのメディアから得た情報を元に
した個人の物差しで推し量った結果である場合が大半。
自由奔放な発言が、己の知識や品位や価値を世間様に晒す事にもなる。
毎日適当なことを書いているが、誰かの迷惑をかけていないことを願う。気は
つけているが他人に不快感や傷つける事は書いてはいけないと思っているが、
さて守れているだろうか。
言論の不自由と書いたが、言論/誰かに対する気配りが正解かな。 |
|
|