sub1h614

小さい/8月23日

大きい小さいの基準って何?

たぶん、人間基準なんでしょうね。

ブルドーザーや飛行機やビルディングは大きい代表。

小さい代表は、蟻や蚊やメダカやミジンコ。

人間基準でどこまで小さな物を作れるか想像してみた。

たぶん、目で見えなければ部品が作れない。顕微鏡などの拡大視出来る

道具を使っても限界があるのか?小さな蟻は小さな触覚や足を動かして

自由自在に歩き回っている。これを人間がロボットとして作ることが出

来るのだろうか。今は出来ないが将来は出来るかもしれない。

鉄やアルミニュームなどの金属は分子レベルで見ればまだまだ小さな部

品の形状にすることは出来る。その形状にどうやって加工するかが課題

とおもう。電子部品や動力源もしかり。きっと作れる時代が来るんだろ

うな。まあ、それを見ずに私はこの世から消え去る。