sub1h479

道楽/4月11日

道楽とは、遊びや楽しみのためにやること。・・・だそうです。

耕作放棄され、竹藪となっていた旧畑地を地主の承諾を得て桜の岡に

しようと始めた。大きな木もあったので、その伐採は専門業者にお願

いした。費用は面積比で地主折半とした。竹藪は私が切り開いた。

片付け等は、地主のひとりが重機を借りてやってくれた。

桜の苗木購入は私の持ち。間に植えるミツマタや花桃は知人の協力で

提供いただいた。植えた後の管理としては、除草剤の散布や草刈り他

桜の支柱立て等の費用も発生する。

目的は、見るに堪えない荒れ地をなんとかしたいという思い。桜の岡

を目指すことにした。これならご近所の皆さんにも楽しんでいただけ

るだろうと。

まあ道楽だが、やってて楽しい。されど、結構お金も掛かりますね。

それなりにお金を使わないと道楽とは言わないのかも。