sub1h397

温泉大浴場/1月22日

温泉の大浴場はあたたまります。

家庭の風呂と何が違うのかなって考えて見ました。

家庭の風呂は、お湯が動かないので体近くのお湯は体に温度を奪われて

徐々に温度が下がっていきます。全体の温度が下がれば追い焚き機能が

働きますが、それまでは・・・

温泉の大浴場は、お湯が循環しているので体近くのお湯の温度が下がり

ません。そんな理由で、温泉の大浴場はあたたまるんですよね。

ならば、家庭のお風呂も常に循環するタイプにすればあたたまりやすく

なるのか?