| 
        
          
            | しまなみ海道 今治−(来島海峡大橋)−大島−(伯方・大島大橋)−伯方島−(大三島大橋)−大三島−
 (多々良大橋)−生口島−(生口橋)−因島−(因島大橋)−向島
 |  | 
    
      | 来島海峡大橋 大島亀老山展望公園から大島大橋を望む。
 白くカルピス色に霞んだ景色の中に薄っす
 らと来島海峡大橋が見えた。
 毛無島、小式志島、式志島、中渡島、馬島
 そして今治が眺望できる。きつい登りを7
 分ほど上ってきたが、最高の眺めを楽しむ
 事が出来た。さっさと通り過ぎずに、是非
 ともここからの眺めを楽しんでいただきた
 いお勧めの場所である。
 私たち観光客は容易く四国と本州を往来で
 きて便利になった。島の人たちの生活はど
 う変わったのだろう。
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 多々良大橋 瀬戸田PAの名物、甘夏ソフトクリーム
 をなめてみました。程良い爽やかな柑橘
 系の味が魅力です。ただし、冷たすぎて
 途中ギブアップしました。真夏なら最高
 と思います。
 |   | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
        
          
            | やっと九州へ ただ今9時ちょっと前。目の前には関門橋。
 この橋を渡れば九州です。こんぴらさんを
 出発てから11時間あまり。・・わー、九
 州は遠かった。
 我が家まで残り2時間程かな?
 安全運転で帰ります。関門海峡のこの橋を
 渡れば我が家に着いた気持ちになれます。
 なぜって?・・後は橋のない地続きなんで
 す。少しお腹も空いてきました。トリップ
 メーターは遠に500kmを越えています。
 我が家まで何キロかな?
 |  | 
    
      | 
        
          
            | お疲れモードも度を越せば快感? 苅田あたりで遅い夕食をとりました。消化のいいソバにして・・消化の良くない天ぷらを
 付けて・・旨かったのなんのって。
 そこからさらに我が家へと夜道をひた走りました。
 我が家に着いてみれば、トリップメーターは690km・・今日の走行距離でした。
 我が家の風呂にドップリつかりました。良い気持ちです。・・
 お休みなさい。・・・ただ今11時30分です。
 
 
 
 |  |