suc2c1v.htm ・・・・・・・・・・・・・・・ 中田 中田山神宮の仁王石像

2007/02/19

県道29号線から田深川沿いに成仏方面へ上る。


29号線から分かれて2Kmほどで中田の集落とな
る。
田深橋を過ぎると路肩が広くなる場所があるので車
を停めるのに丁度良い。
ここから、さらに進行方向へ歩いて100m程行く
と右手に『中田山神宮仁王』の看板がある。
少々控えめな看板だから注意して見ないと見落とし
てしまう。
左の画像が参考になれば・・・

私は、運良く農作業中の井上さんに案内をしていた
だいた。分からないときは聞くのが一番だが、なか
なか歩いている人がいない。
さて、仁王さんだが、この県道から上ること100
mくらいで中田神宮の石祠へ到着する。仁王さんは
石祠の前に立っているが、なんと背の丈が30cmほ
どだろうか。
私がみた中では一番小さい。

残念ながら吽形の仁王さんは破損著しく、胴体のみ
となっている。
残る阿形は右手首の欠損にとどまっている。
小さいが、丁寧且つ緻密な仕事で、顔の表情もなか
なかである。

小さい仁王さんを心無い者が持っていかないことを
願う。