suc2a1g.htm ・・・・・ 安岐町山矢川字上山浦/仏野寺の仁王石像

2003/02/23・2007/02/24

江戸末期
阿形像150cm、吽形像154cm

県道安岐−豊後高田線(県道34号線)を安岐町
浜の起点から10.6kmで仁王石像に辿り着く。

安岐ダムにほど近いところの県道上に置かれてい
るが、よほど気をつけていないと通り過ぎる。
道上に阿吽の仁王石像が並べられている。

駐車場がないので、どこでも車を止めると危険で
す。結構観光バスやトラックの往来がありますの
で少し手前の道路幅の広いところから歩きましょ
う。

硬そうな自然石に刻まれた仁王像。他の仁王像に見られる、気を表現する背景
は無い。頬の筋肉とつり上がった目と大きな耳と隆々とした筋肉の表現がたく
ましい仁王像を作り上げている。松井秀喜に似ているような?