応利山 報恩寺    

sub7g05 2002年10月


大田村方向からは、豊後高田市街に入ってすぐの左手高台に位置す
る。本来、北の方向に見える応利山の頂上付近有ったのが、不便さ
に勝てず現在の場所に移ったとのこと。
道路沿いに小さな寺を示す表示が有るのみで、その標識にしたがっ
て坂を上手もごく普通の民家の玄関に寺を示す標識が有るのみだっ
た。よほど注意深く探さないと見過ごしてしまう。

 ・六郷満山本山本寺
 ・大折山(応利山)報恩寺(天台宗)
 ・国東六郷満山霊場めぐり第一番札所
  ・・開基 仁聞菩薩 養老二年(七一八年

■応利山には本来の寺が残されており、少しばかり汗を覚悟すれば
登ることが出来る。このホームページの「ぶらり散歩」で紹介して
います。