sub2a05w00  2009年4月19日 レンゲソウの香り ・・・・・・・・・・・・ 


初夏風にかわった。谷間の田んぼはレンゲソウの
花が土色を鮮やかなピンクに染めた。
しばらく田んぼの溝掘りに専念していた。季節かぜ
の事をすかっり忘れていたことに気づいて、あわて
てカメラを担いで飛び出した。

山は、新しい芽吹きを迎えて、それぞれの優しい緑
に塗り分けられている。
目に青葉・・・しみる。

昨日までは少し草が伸び始めた田んぼが、今日は水
がはられて早場米の苗が植えられている。

季節の移ろいは早い。・・毎年そう思う。





場所は国見町赤根の山神社前あたり。田んぼの道を
歩いていると、どこからかウグイスの澄んだ鳴き声
が頭の上を駆けめぐる。汗ばんだ頭に初夏のさわや
かな風が気持ちいい。

早い春を教えてくれた梅の花は小さな青い梅の実に
なっている。
その根元には、シャガの花が花弁に複雑な幾何学模
様を薄くみせて美しい。

国東半島は初夏がイイ。・・いや、一年中イイ。

川にも初夏の水が流れ始めて、クレソンやセリが青
々と初夏の色をみせている。