sub1g000

勉強/4月16日

色々説はあるが、私的な解釈は、「勉めて強くなる」。

さて、今日は勉強しました。

スイカの作り方、メロンの作り方、キュウリの作り方を勉強しました。

昨年までは、母親の見よう見まねでやっていました。それでもなんとか収穫出来て

ご近所様にもお裾分け出来るレベルでした。

欠けていたのは「野菜作りの理屈」です。なので、WEB情報を元に、私なりの標

準を作成しました。しっかり理屈も記入しました。

これで、昨年と違うのは、スイカもメロンもキュウリもツル1本で何個の実が収穫

出来るかがほぼ明確になります。ここが明確になれば、肥料や農薬にどこまでお金

を掛けて良いなどの経費の計算も見えるようになります。

生活のための農業のやり方が少しだけ見え始めました。

されど、家庭菜園の域を出ることはありません。趣味でとどめます。