sub1f965
プラゴミ/3月12日
プラスチックゴミの削減目的でレジ袋が有料になった。
今度は、プラスチックのスプーン等が有料になる。
さてさて、それよりも気になるのが道端に転がっている空き缶や
ペットボトルやたばこの空箱。
これらは製造者責任で回収の義務でも負わせればと常ずね思う。
これこそ缶やペットボトルの有料化/デポジット制にすれば一挙
に解決すると思うが、なぜしないのだろうか?
田舎の道端には、空き缶、ペットボトル、弁当の空容器・・・・
プラゴミ含めて散乱しています。田舎者はマナーが悪いのか?