sub1d394

里道/7月30日



盆正月やお祭りなどの旅に里まで通った懐かしい道が、自動車の

普及によって忘れ去られ始めている。

今日は、そんな道をもう一度通れるようにして、皆さんに歩いて

いただこうと、4名で整備に挑戦した。

いずれも地元出身者で、父母や祖父母はこの道を歩いた事を話に

聞いた事がある面々。

父母から聞いた話に花を咲かせながら、倒れ込んだ枯れ竹を道の

両側に片付け、倒木をチェーンソーで切りながら、おおよそ3百

メートルを整備し、道にはみ出した杉と檜の枝きりを1kmほど

行った。これで今日の作業は終わりの予定だったが、仲間の一人

が、この山の中に国東塔があると母から聞いたと言うので、それ

を見ようと山中を彷徨うことになった。おおよそ1時間ほど彷徨

い、その国東塔と神社の石殿に出会えた。勿論、参道などの形跡

は消え失せている。すでに忘れ去られた祈りの場であろう。

里道を掘り起こして、後世に伝えたいと足掻き始めたが、どこま

で出来るだろうか? 皆さんの協力をお願いしたい。