sub1b668

LPレコード/12月10日



レコードは遠に昔懐かしい物になってしまった。私の青春時代はレコードだった。

いつしか、扱い易いカセットテープとなって、CDとなって、メモリーとなった。

されど、存在感のあるあの直径が30cm程の黒い円盤が捨てられない。

これから音を出すには、レコードプレーヤーなる大がかりな道具と、さらに微弱な

信号を増幅するアンプと称する箱と、その電気信号を空気振動に変換するさらに大

きな箱のスピーカーが要る。到底これらを手に入れて聴く可能性は非常に低いが、

レコードは捨てられない。

寝室の隅にレコード収納キャビネットに収められたレコードに気づいてキャビネッ

トの扉を開いてみたら、キャビネットの外箱の合板が剥がれ始めている。レコード

を取り出して見れば、カビ臭く、ジャケットを包んでいる透明のビニール袋はゴワ

ゴワになって破けている。・・・これを機に捨てたら・・・なんてもう一人の私が

問いかけて来るのだが、捨てられない。それでは、もう少し綺麗な環境でと思い、

キヤビネットを探すが、今時そんなもの造って儲かるわけないのだろう、無し。そ

こで考えた結果、新しく作ろうか?・・勿論、私にその能力は無い。よって、腕の

良い大工さんはと思いをめぐらしたら、2人いました。一人は、私の同級生である

指物屋の哲ちゃんとK-planさん。さて、どちらにお願いしようか?

哲ちゃんは、高級材料が前提となってしまうので値段が心配である。そう考えると

やっぱ、K-planに相談することにしよう。・・・そんなわけでK-plan

さんに可能性確認のメールを出した。・・・結果は快い感じ・・・・

そのうち、壊れかけたキャビネットを持って相談に行こう。

それから、その前にレコードにビニール袋と内袋を百枚買った。これは作っても売

れるようだ。・・・これが売れるなら、キャビネットも売れるだろうと思うが?