sub1a215

精度/2005年1月8日



新幹線のホーム・・4号車乗車口の先頭に並んで通過列車を眺めていた。

なんと、ホームと通過する列車のつくる隙間が全く変化しない。

私の目でみた精度での話だが、おそらく1cm未満だろうと感じた。

その隙間を構成する要素を勝手に想像してみた。

先ずは、レール。枕木(コンクリートになっているが)に載せられている

レールがある。レールの形と枕木に止められている精度があって、車輪が

あって、その車輪が車軸に止められていて、台車の精度があって、客車の

箱の精度があって、・・・素人の私が想像しただけでも6ヶ所から7ヶ所

の影響要素が数えられる。

それぞれが1mmの精度におさめられていたとしても、これに揺れが加わ

って隙間は変化して見える筈・・・

恐るべき技術力。

先日、新幹線をつくる日立の笠戸事業所の人間に会った。技術に対する自

信と埃(正しくは・・誇りです。・・ははは・・)を感じた。

そうそう、台湾の新幹線が日本でつくられているそうです。・・

台湾の人たちにもこの技術を感心してもらいたいですね。