sub1h650

/9月29日

前にも同じテーマで書いたが、もう一度・・・・

私は東京の企業へ就職した。26歳の時家内と結婚して一男一女をもうけた。

古里の地に進出するという話を聞いて自己申告し、30歳で自宅から自家用車で

15分ほどの所に進出した工場勤務を引き寄せた。

定年まで、異動も無く、ほぼやりたい放題の仕事をやらしていただいた。これも

会社トップとのちょっとした会話のチャンスに、地元出身で定年までここで働け

たらと思ってます。・・と言ったら、「そうか、そうしたら良いじゃないか。こ

こで頑張れ。」と言っていただいた。その効果かどうかは定かではない。

すべて、運が良かったと振り返る。

運とは、身の回りに存在するチャンスをしっかり掴んで己に引き寄せること。

家内との結婚もチャンスをうまく掴んだと思う。そして実家近くに工場進出の話

も、情報に対して自己アクションして勤務を掴んだ。

運はどこにでも転がっているが、その運を引き寄せて乗っかって良い運となる。

運はボーとしていては捕まえられない。良い運に巡り会えた人生と感謝する。