sub1h648

種蒔き/9月28日

大根の種蒔き。

以前は畝を作って、蒔き溝を指先で引いて、そこへ大根の種をばらまいた。

今は、マルチシートを畝に被せて、40cm間隔に直径7cmほどの穴を開けて

その穴に種を3粒蒔く。マルチシートは草取り作業負荷の低減。3粒蒔くのは

種の値段が高くなったので節約のためと発芽の確率に対する保険と間引き菜が

結構美味しいので、間引き菜用なんです。

種蒔きポットで苗を仕立てればムダが少ないんですが、大根は直まきで無いと

うまく育ちません。