sub1h555

ムダ/6月26日

何かを行うには手数が必要になる。

エンジンの圧縮がい無い管理機の修理を請け負った。

面倒くさい事をしたくないので、どう手抜きするか、ムダなことを

しなくて済ませるかを考えた。最短の手数で目的を達成する条件は

正しい原因を知ること。原因を知るためにも最短の手数。

こう考えながら、原因を空想する。圧縮が無い原因は、①どこかに

穴があいている。②バルブが閉まり切れてない。この二つの想定で

ヘッドカバーを開けたら吸気バルブが開きっ放し。バルブの固着。

通常なら分解して掃除して原因を取り除くのだが、今日は、固着し

たバルブのお尻をハンマーで叩いて固着解放。油をさしてお終い。

結果は正解でエンジンも無事始動して問題解決。私的なムダを省い

た修理となった。