環境とか環境保護とか環境破壊とか、環境を守ろうとか・・・・ 
                   
                  美しい棚田の景観を守ろうという活動も、その環境(景観)をい 
                   
                  つまでも残しておきたいという気持ちから。 
                   
                  さて、美しい棚田の景観はにはその前の自然の姿がある筈。 
                   
                  それを破壊して今の美しい棚田の景観がある。その棚田の景観を 
                   
                  破壊して、さらに魅力的な景観が作り出せれば、それはそれで価 
                   
                  値がある。環境とは、人間の暮らしを気持ちよく豊かにしてくれ 
                   
                  るものであって、地球の気ままに任せた大自然環境では誰も歓迎 
                   
                  しない。要は、人間中心の考え方。あまり深くは考えない方が良 
                   
                  いのかも。 
                   
                  炭素が環境を破壊するって言われるけど、本当のところは分から 
                   
                  ないんだよね。地球温暖化は宇宙の歴史の中で繰り返し訪れる自 
                   
                  然現象という考えもある。地球全体の温度上昇は日に日に感じる 
                   
                  が、炭素を含む化合物を酸化させてエネルギーとしている事で地 
                   
                  球の放熱を妨げているという事だが、・・・さて?? 
                   
                  できる限り環境変化に順応する力を付けよう。これが生き残る唯 
                   
                  一の方法。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |