WEBの辞書によれば・・
1.道理によって物事を判断する心の働き。論理的、概念的に思考する能力。
2.善悪・真偽などを正当に判断し、道徳や義務の意識を自分に与える能力。
とある。
これが当たり前に出来ないのが人間。それを補い、正しい行動や考えに導くた
めに人間は神や仏を創造した。
神仏の教えを間違った解釈で、争いを起こしたり、金儲けに使われたりする。
己の理性をしっかりコントロール出来るようになれば、神にも仏にも頼らずに
仲良く争い事無しにすむ。
されど、これが難しいから、まだまだ神仏を信じ、我が理性を見守っていただ
こう。 |
|
|