sub1g357

冷静に/4月4日

ブレーキ整備の最終的な詰めの段階でなかなか詰まらない。

さて・・と考えるも理解しがたい現象。

一度頭を冷す目的で、その場を離れて桜見物。

2時間ほどして冷静に最初から振り返ってみる。

一つ一つ部品を取り付けて確認する。おやっ、このボルトをしっかり締め付けると

現象が出る。さて、このボルトは・・・・よくよく考えると、少し錆びていたので

在庫の中で程度の良いボルトと交換した。2つのボルトを並べてみたら、1mmほど

長さが違う。どうやらこの1mmで他の部品と干渉しているのが原因のようだ。

早速元の1mm短いボルトで組み付けてみたら現象が改善された。

頭の中がパニックになり、どうしても原因にたどり着けなかったが、頭を冷やして

改善できた。やっぱ、「冷静」は重要ですね。